免税の夢
↑起きてすぐメモしてたけど全然思い出せない。免税のためのチケットを持っていたことだけ覚えてる。
大学の夢
母に車で送ってもらった。一旦大学の講義室まで辿り着いたが、席がなかったのでまた車に乗り込んで別な所に向かった。丘の上に行くと、大きい木が生えていて、根っこの所に三毛猫がいた。母に「猫いるよ」言って、車を停めてもらって見てみると木の上にも柄が違う2匹居て、視線を戻すと最終的には5匹いた。珍しいと思いながら写真を撮った。
駅の夢
売店にいたら、大学生くらいの女性がお菓子を買っていた。ヤンヤンつけボーを買っていて、ここ数年食べてないなと思った。レジが二段階になっていて、一旦売場中央のレジで引き換え券を発券した後、売場端のレジで会計をする流れだった。大学生はそのシステムを知らなかったようで、中央のレジで会計を済ませようとしていて店員に説明されて謝っていた。初見じゃ絶対わからないシステムだよなと思った。
動画サイトの夢
知らないピン芸人の動画を見た。1時間超えのストーリー仕立ての動画で、ずっとダジャレを言ってる。ダジャレは何も覚えてない。
デレマスの鷺沢文香さんがライブ中にダジャレを言ってウケてた。ウケてることにびっくりしていた。
6時30分起床
出勤
午前中めちゃくちゃ眠かった。あと1日を通してずっとお腹がキリキリ痛かった。ストレス?
4時間残業。入社してから1番長い。定時の時点で今日の業務3分の2しか終わってなかったってこと!?おそらく今日が年のピークなので、後はだんだん残業なくなっていくハズ…
退勤
ファミマに寄ったがバターまんは品切れ中だった。仕方なく目についた『鉄分が取れる!ベーコン&ほうれん草ロール』を買ったが、コレが予想を遥かに越えて旨い。ベーコンとほうれん草のほかにもタマゴサラダからキノコやらいろんな具が入っていておいしくて楽しい。出会えてよかった…
帰りの電車でモバマス13周年&デレステ10周年関連の告知を追った。情報量が多すぎる!!
デレステ10周年ライブ、小梅ちゃんが出るのは福岡か…!今回は見送るか…来年はマジミラ行きたいし…今回の布陣、関西のP有利すぎないか?20周年の時は東北周りも何卒よろしく頼みます。
コンプリートブック、11万5千円ですってね…
11年の収録量を考えれば妥当な値段ではあるのか…
発表されてからずっっっと迷ってる。迷ってるといいつつかなり「買う」の方に傾いてはいる。
デレマス、正直小梅ちゃんのためだけに追ってると言っても過言ではないので、他のアイドルの情報も入って11万だとかなり躊躇うな〜〜〜
とはいえ10年近くメインで浸かってる沼だから他の189人にもそれなりに愛着はあるんだよな〜〜〜〜
逆に言えばコンプリートブックを買えば他のアイドル達についてもっと知見を深められるわけだしさ〜〜〜〜〜〜
ついでにデレステで使える各種シリアルコードも付いてくるしさ…
地味に気になってるのが初期Rイラストの全体像が見れるらしいってところなんだよな。小梅ちゃんのあの立ち絵がついに全身像で見れるってこと?感動で泣くかもしれない。
心の準備ができたら買うと思います。せっかくだから、高額な買い物をするオタクを見るのが好きな友人達に見守ってもらいながら買おうかな。
ガラスの靴も多分買うしシブツタコラボの等身パネルも欲しい。でもパネルはどうだろうな。欲しいかと聞かれればめちゃくちゃ欲しいけどどこ置くのかとちゃんと紫外線とかから守れるのかという疑いがあるな〜〜〜めちゃくちゃ欲しいけど〜〜〜〜!!!!!!
オタクなら自分の背中は自分で押せ。
1時就寝